農協のお米が通販で買える

長野米お取り寄せ通販

お米に関しては送料を4袋1口とし、4個以上ご購入の場合は、ご注文確定後に追加送料を加算させていただきます。
ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。

例)発送先が東京都の場合
1~4袋:通常送料 1,386円
5~8袋:通常送料 1,386円 + 追加送料 1,386円
9~12袋:通常送料 1,386円 + 追加送料 2,772円

長野米のよくある質問

「ごはん」にはどんな栄養素が含まれているの?

ごはんには糖質の他に以外と多くの栄養素が含まれています。

お茶碗1杯のごはんには牛乳カップ1/2のタンパク質が、またビタミンやミネラル、食物繊維なども豊富に含まれているんです。

また、ごはんは淡泊な味なので、どんなおかずとも組み合わせることができるから、年齢や体の状態に応じた栄養バランスを自由に選択することが出来るんです。

余ってしまった「ごはん」の保存方法は?

炊きたてのごはんなら、ラップに包んで冷めてから冷蔵庫に入れて保存して下さい。

必要な時に、そのまま電子レンジで温めるだけで、炊きたてに近い味を再現できます。

どうやって保管すれば味が落ちないの?

購入後のお米は、密閉容器に入れて低温保存するのがおすすめ。

しかし夏場などに室温で放置すると時間と共に酸化が進んで風味が落ちてしまいます。保管場所として最適なのが「冷蔵庫の野菜室」。野菜室が無い場合は「風通しがよく、涼しくて暗い場所」が最適です。さらに、新しいお米は古いお米に混ぜない事も重要なポイント。特に夏場は、虫が発生しやすくなります。これを防ぐには「タカの爪(とうがらし)」を米びつやお米袋の中に入れておくといいでしょう。

ごはんを美味しく食べるポイントは?

炊飯直後に大きく返してほぐす「天地返し」をやってみて下さい。

天地返しによってお釜の中のごはんの味が均一化し、さらに余分な水蒸気がとぶので美味しく食べられます。旅館などで「おヒツ」へ移すのはそんな理由があるからなのです。

ごはんをおいしく炊くコツってあるの?

テクニックとしてはいろいろありますが、ともかく「愛情」が一番!
ごはんを盛ったお茶碗を出すときに「今日のお米、変えてみたのよ。おいしいでしょ」と一言。だいたいの方が美味しいと感じるはずです。是非お試しあれ。

技術的な問題としては次のことが挙げられます。
浸漬は十分にとりましょう。お米が十分に水分を吸わないうちに炊飯するとパサパサしたごはんになってしまいます。
炊きあがって炊飯器の蓋を上げるときは、ごはんの中に蓋の内側についた水分がかからないように注意してください。
お米は計量カップで正しく量ることも大切ですが、味に納得できないときは、重さを量って炊くのもひとつの方法です。
水加減はお米の重さに対して1.4倍を基準とし、一番合う水加減の重さに加えないと水が多くなりすぎてしまいます。

農家の人々の技術とJAの支援で信頼のあるお米をお届けします。

長野県はお米の生産が盛んで、地元のお米を食卓にお届けできるのが自慢です。
長野米は、毎年収穫後に行われる農産物検査で、見た目や粒の大きさ、着色など厳しい品質基準をクリアした1等米比率が全国トップクラスを誇る、良質なお米です。

JA全農長野 オンラインショップ お米 長野県産

長野米がおいしい理由

みどり深い山々、青く澄みわたる水、めぐみ豊かな土。
美しい自然に抱かれた長野県は、おいしいお米のふるさとでもあります。
長野県は、日照量が多く、昼夜の寒暖の差が大きい気候が特徴です。そのため、稲の余分な代謝を抑え、旨みがたっぷりのお米が収穫できます。

JA全農長野 オンラインショップ お米 長野県産