簡単!「チキンソテー 〜トマトきのこソースがけ〜」の作り方
さっぱりきのこソースが美味しい、「エーコープトマトドレッシング」を使ったメニューです。
トマトドレッシングの酸味がじっくりと焼いた鶏肉と相性抜群!女性に人気のメニューです!

材料(2人分)
もも肉 | 1枚(塩・こしょう…少々) |
---|---|
油 | さじ1/2 |
酒 | 大さじ1/2 |
レタス | 2枚/td> | 「トマトきのこソース」 |
☆しめじ | 50g |
☆まいたけ | 50g |
☆エーコープトマトドレッシング | 大さじ2〜3 |
作り方
1
鶏もも肉…ベーバーで水気をとり、厚みが均一になるように開く。
両面に塩・こしょうをふる。
しめじ・まいたけ…石づきを落とし、食べやすい大きさに裂く。
レタス…よく洗い食べやすい大きさにちぎる。
2
フライパンに油を入れて熱し、鶏もも肉の皮目を下にして入れ焼く。
焼き色がついたら裏返し、酒を加えてふたをし4〜5分中火で焼く。
3
鶏肉に火が通ったら、取り出して食べやすい大きさに切る。
4
☆トマトきのこソースを作る。
フライパンの油をふき、しめじとまいたけを炒める。
しんなりしたらエーコープトマトドレッシングを回し入れ弱火で煮詰める。
5
鶏肉とレタスを器に盛り、☆トマトきのこソースをかけていただく。
エーコープ こだわりドレッシングトマト
国産完熟トマトのうま味と酸味を活かしました。
ドレッシングのみならず、パスタソースやスープのベースとして使用するなど、いろいろな用途にお使いいただけます。
原料のトマトピューレのトマト、砂糖のてん菜、純米酢の米、こめ油の米ぬか、たまねぎは国産原料を使用しています。
\ お中元・お歳暮にはこちら /
【化粧箱入】
エーコープ こだわりのドレッシング 5種詰合せセット
□■エーコープ こだわりのドレッシング詰合セット■□
人気のエーコープこだわりドレッシング 4種類と、
ごまだれの詰合せセット。
化粧箱入りでご用意しました。